清和自動車整備工場

かかりつけの

くるまやさんとして、

歩み続けて50年。

気軽に相談できる地元の車屋さんとして
歩み続けて50年。
これからもみなさんの生活に寄り添い、
地元を支えていきます。

会社概要
求人募集中

車検・点検

お車の状態にあわせたさまざまなプランをご用意しております。

事前にご予約いただき、車検証、納税証明書をもってご来社ください。代車をご用意してお待ちしております。*印鑑はなくても大丈夫です。

お車をお預かりした後、お電話にてお車の状態にあわせてお見積もりを提示させていただきます。部品交換の場合でも、メーカー純正だけでなく、社外品、リビルト品、中古品など、さまざまなプランに対応しています。

輸入車やトラックの車検も承っております。

車検料金表 軽自動車 小型乗用車 普通乗用車 小型貨物
法定諸費用
 自賠責保険料 17,540 17,650 17,650 12,850
 重量税(重量・年式で変動) 5,000〜 15,000〜 24,600〜 6,600〜
 印紙税 1,200 1,200 1,200 1,200
 技術情報管理手数料 400 400 400 400
基本項目
 車検基本料金 18,000 19,500 19,500 24,500
 保安確認検査料 9,800 9,800 9,800 9,800
 継続検査代行手数料 9,700 9,700 9,700 9,700
合計 61,640〜 73,250〜 82,850〜 65,050〜

*輸入車、普通貨物車についてはお問合せください。

*上記料金表には、点検に伴う簡単な調整・締め付け作業などの料金を含んでおりますが、消耗品・油脂類および点検の結果生ずる追加整備の料金は含まれておりません。

*検査の状況によってはお日にちをいただく場合がございます。お見積もり時にご連絡させていただきます。

重量税照会サービス(外部リンク)

普通車 軽自動車
法定点検(6ヶ月・12ヶ月) 軽自動車 小型乗用車 普通乗用車 小型貨物
6ヶ月点検基本作業 --- --- --- 9,000
12ヶ月点検基本作業 8,000 9,000 12,000 ---

*輸入車についてはお問合せください。

新車販売

各取扱いメーカーの新車についても取り扱っています。ディーラーさんで購入するのと違い、メーカー以外のパーツやナビ、ドライブレコーダー、ETCなどを柔軟に選択肢として検討できるほか、データとして残っていくのでトータルで末長くサポートさせていただくことができます。

取扱メーカー

鈑金・塗装

事故を起こして凹んでしまったりした部分を修正し塗装をする「外板鈑金」作業のほか、損傷がひどく中の骨格にあたる部分を修正する「内板骨格修正」、変形の激しいパネルを交換する「取り替え作業」などがあります。
部品交換の場合は、純正品だけではなく、社外部品、リサイクル品、リビルド品など対応できます。お見積もりを提示してから作業にあたりますので安心してご相談ください。

メンテナンス

オイル交換など定期的に必要なものはもちろん、「かかりつけのくるまやさん」として、ちょっとでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
メンテナンス項目 料金
オイル交換 900円(1ℓ)〜
オイルフィルター交換 800円〜
ワイパーゴム交換 950円(1本)〜
タイヤ交換(1本) 3,800円〜
ヘッドライトバルブ交換(1個) 1,500円〜
灯火類バルブ(電球)交換 350円〜
バッテリー交換・充電点検 8,500円〜
エアコンフィルター交換 3,500円〜
ブレーキパッド交換 8,500円〜
エアクリーナーエレメント 2,500円〜
*車種によって異なります。一番安い部品と工賃の金額です(全て税別金額)
*上記はあくまで目安の最安値です。オイル・エレメント・ワイパーゴム・灯火類以外の交換に関しては部品により大きく金額が変わります。
*工賃に関しては車種によって作業も異なりますので、もっとも手がかからない車種での見積もりになります。

架装

トラックの荷台に鉄骨を組む作業やホロをつけたりする作業などを架装といいます。熟練の職人がおりますのでなんでもご相談ください。

会社概要

ご挨拶

清和自動車整備工場は1973年の創業から約50年の間、地元清武町のみなさんに支えられてきました。昨年にはあらたに工場を新設し、今後一般化してくる自動運転技術に対応した設備を整えながら、さらなる時間短縮、低価格化に取り組んでまいります。
これまでもこれからも、地元清武町に寄り添い「かかりつけのくるまやさん」をモットーに、みなさんのお役立てるよう努力していきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

代表取締役 井上秀隆

新ロゴマークについて

これまで清和自動車整備工場としての顔になるようなロゴというものは存在しませんでしたが、今後はこのあたらしいシンボルマークをもとにこれまで以上にみなさんのお役に立てていければと思います。
シンボルマークは今後の自動運転に必須な「センサー」でもあり、トラックから乗用車まで対応する意味を込めて大小のタイヤのシルエットにもなっています。

会社情報

社名 有限会社 清和自動車整備工場
代表者 井上秀隆
所在地 〒889-1613
宮崎県宮崎市清武町西新町1番地5
TEL (0985) 85-2037
FAX (0985) 85-2038
営業時間 8:30 - 17:30/ 日曜・祝日、第2土曜定休
設立年 昭和49年
スタッフ数 7名(うち女性事務員2名)
許認可 九州運輸局 指定自動車整備事業 宮-705
自動車特定整備事業 第6-434号
業務内容 車検整備・定期点検
板金修理、塗装
メンテナンス
自動車保険
新車販売(DAIHATSU, SUZUKI, ISUZU)
取扱保険会社 損保ジャパン、JA

採用情報

車とただ向き合いたい方大歓迎!
整備だけに集中できる環境です。

サービスエンジニアの仕事はあくまで整備。お客様への説明はお任せしますが営業は一切する必要はありません。実直に誠実に、車とむきあってください。

未経験の方でも大歓迎

基礎から丁寧にお教えします。スタッフみんなでフォローしていくので安心して働けますよ!ベテランもいるので遠慮しないで頼ってください。働きながら学べる環境です。資格取得支援制度あり。まずは2級自動車整備士から挑戦していきましょう。あなたの頑張りはしっかり評価。次の年の給与に反映します。見学だけでもお気軽にお問合せください。

異業種から転職をお考えの方も

「心機一転、新しい場所でがんばってみたい」「好きな車に囲まれながら仕事がしたい」「地元にもどって末長く働きたい」そんな想いをもっているならぜひ一度ご連絡ください。 「知らない会社でいきなり働くのは不安」という方もご心配なく。希望があれば職場見学もOKです。ぜひあなたの目で当社のことを確かめてください。仕事のことはなんでも基礎から教えます。スタッフ全員でフォローしていくので安心して飛び込んできてください。

よくある質問

よくある質問をまとめてみました。こちらにあげている内容で解決しなければお気軽にお車をお店にもってきてください。余計なセールスは一切致しません。
オイル交換はなぜしなければいけないんですか?

エンジンオイルはエンジンの血液のようなもので潤滑油としての役割をになっています。走行すればするほど汚れでドロドロになり、燃費が悪くなったり音が大きくなったりするほか最悪破損したりしてしまいます。走行距離だいたい5,000km、もしくは半年を目安に定期的に交換するようにしてください。

エアコンがきかないんですが・・・

さまざまな原因が考えられますが、弊社では専用の機械(写真)を使用してガスをクリーニングし、エアコンのオイルを交換するようにしています。「ガスが少なくなっている」として補充するところが多いですが、ガスが少なくなっているということは漏れているということなので、基本的には修理が必要になってきます。その他風が出ない、異音がするなど、さまざまな症状がありますが、でも先にお見積もりを出してから作業しますので、まずは原因をはっきりさせるために持ってきていただくのが一番です。

車検には何が必要ですか?

事前にご予約いただいたうえで、自動車検査証(車検証)、自賠責保険証明書、自動車税納税証明書をおもちください。*印鑑は必要ありません

ブレーキがキーキーいう

キーキーいう原因としては色々考えられますが、単純にブレーキパッドが摩耗している場合と、ブレーキシステム自体がうまく動作していない場合とあります。 ブレーキは安全面を考えた場合一番重要な部位になりますので、まずはお車を持ってきていただき、整備士に原因をみてもらうのが一番です。